吉永酒造は、吉永杜氏と奥さんの2人だけの、小さな夫婦蔵です。
上手な愛想ひとつ言えない吉永杜氏ですが、こつこつと仕事を進める後姿から、
ゆっくりと時間が流れていた、古き懐かしい時代の「焼酎屋さん」の姿が重なります。
温暖な気候とゆったりとした環境の中、じっくり手間ひまかけ
精魂を傾けて焼酎づくりを続ます。
 利八 |
|
平成16年鹿児島県酒造組合連合会鑑評会優等賞受賞蔵 先代から続く『古式コルニッシュ蒸気窯』でゆっくりと芋を蒸し、昔ながらのカメ壷で仕込んである芋の風味が残るコクのある焼酎です。 |
原材料 |
さつま芋、米麹 |
度数 |
25度 |
税別価格 |
1,765円 |
容量 |
1800ml |
商品番号 |
1014 |
|
 利八 黒麹 |
|
明治38年創業の小さな蔵元・吉永酒造が夫婦の力を合わせ、心を込めて醸した焼酎です。先代から受け継いだ、古式コルニッシュ蒸留釜が醸し出す、何ともいえない風味と、黒麹による濃厚な味わいとより深みのある、とろりとした甘味が堪能できます。 |
原材料 |
さつま芋、米麹 |
度数 |
25度 |
税別価格 |
1,823円 |
容量 |
1800ml |
商品番号 |
1018 |
|
 利八 黒麹 35度 |
|
明治38年創業の小さな蔵元・吉永酒造が夫婦の力を合わせ、心を込めて醸した焼酎です。先代から受け継いだ、古式コルニッシュ蒸留釜が醸し出す、何ともいえない風味と、黒麹による濃厚な味わいとより深みのある、とろりとした甘味が堪能できます。 25度よりも甘み旨みのある、原酒に近い35度です。 |
原材料 |
さつま芋、米麹 |
度数 |
25度 |
税別価格 |
2,858円 |
容量 |
1800ml |
商品番号 |
2018 |
|