送料・箱代・お支払いについてのご案内
かい物かごの中
指宿の焼酎
鹿児島の焼酎
梅酒コーナー
指宿の特産品
商 品 検 索
飲みきりボトル
大山甚七商店
鹿児島市から指宿市へ向かうJR指宿枕崎線の、
錦江湾を臨む線路沿いにあります。
蔵のすぐ裏は、線路と砂浜が並び、
心がほっとするような、
あたたかい風景が広がります。
仕込みの「かめ壺」は、
明治8年の創業時から、ずーっと大切に使われてきました。
雨不足の時でも、豊富に湧き出るという、ミネラルをたっぷり含んだ、
井戸
の
地下水は、
大山さんの焼酎にかかせない水です。
問わず語らず名も無き焼酎
「製造方法に関することは全て蔵の秘密とします」とラベルに書かれた、生産量の少ない幻の焼酎です。さらりとした喉越しでお湯割り水割りと両方お薦め。女性にも人気の焼酎です。
原材料
さつま芋、米麹
度数
25度
税別価格
2,300円
容量
1800ml
商品番号
1009
問わず語らず名も無き焼酎 赤
「製造方法に関することは全て蔵の秘密とします」とラベルに書かれた、生産量の少ない幻の焼酎です。口当たりがなめらかで飲み易く、紅芋ならではの甘味旨みが出てきます。
原材料
さつま芋
(紅さつま)
米麹
度数
25度
税別価格
2,448円
容量
1800ml
商品番号
1009_a
問わず語らず名も無き焼酎 黒
「製造方法に関することは全て蔵の秘密とします」とラベルに書かれた、生産量の少ない幻の焼酎です。しっかりしたコクとふくよかさ、黒麹らしい骨太さ、芋独特の深い味わいが持続します。
原材料
さつま芋、米麹
度数
25度
税別価格
2,300円
容量
1800ml
商品番号
1009_k
甚七
夕日のきれいな
宮ヶ浜から湧き出るミネラル豊富な地下天然水
と、
焼酎の原点である黒麹
、そして
南薩摩で取れた新鮮な掘りたてのさつまいも(黄金千貫)
だけを使用し、 初代甚七から代々受け継がれてきたかめ壷で仕込み、小型の常圧蒸留器で、丁寧に仕上げました。 風味は焼き芋のように香ばしく、黒麹特有の軽快な甘味ときめ細かい旨みの深さがありながら、 すっきりとした切れのよさが特徴です。 ストレート・ロックはもちろん、お湯割りは伸びのあるふくよかな味わいが楽しめます。
原材料
さつま芋(黄金千貫)、米麹
度数
25度
税別価格
2,500円
容量
1800ml
商品番号
9200
薩摩の誉
芋は南薩地方の黄金千貫にこだわり、また白麹の醸し出すふくよかな香りが焼酎本来の味を引き立てております。お湯割りでも本来の味を損なわない強い甘味を楽しめます。
原材料
さつま芋、米麹
度数
25度
税別価格
1,780円
容量
1800ml
商品番号
1008
薩摩の誉 900ml
気軽に飲める焼酎lの小瓶をご用意致しました。
原材料
さつま芋、米麹
度数
25度
税別価格
960円
容量
900ml
商品番号
7006
薩摩の誉 黒
薩摩を代表し名誉ある逸品への思いをこめ、芋は南薩地方の黄金千貫にこだわり、黒麹仕込み・甕壷で造りました。 香り高い風味と軽快な甘味で、切れの良い焼酎です。
原材料
さつま芋、米麹
度数
25度
税別価格
1,780円
容量
1800ml
商品番号
2008
田村合名会社
吉永酒造
指宿酒造協業組合