NHK放送の大河ドラマ「篤姫」にちなんで、各蔵元でオリジナルの焼酎が作られました。
「篤姫」は、天保六年に今和泉家の長女として生まれ、
幼少の頃はたびたび今和泉家の別邸(指宿市・今和泉)を訪れ過ごしました。
徳川家に嫁いでからは温和で聡明な心をもち、
幕末から明治維新の動乱をその優しさと芯の強さで、
江戸城の無血開城など、徳川家存続のために尽力しました。
 渚の篤姫御殿 / 中俣酒造合名会社 |
|
薩摩を代表する豪商で島津家、篤姫と深く関わりあった浜崎太平次の末裔であり、ゆかりの地「今和泉」のもっとも近くにある「中俣合名会社」の焼酎です。 地元南薩摩の「黄金千貫」と麹米に地元のヒノヒカリを原料に河内黒麹菌ゴールドの醸し出す厚みの有るボディーに無濾過の通が好む味に仕上がっています。 |
原材料 |
さつま芋、米麹 |
度数 |
25度 |
税別価格 |
2,572円 |
容量 |
1800ml |
商品番号 |
8200 |
|
 天翔宙 / 大山甚七商店 |
|
篤姫ゆかりの地から甦った「篤姫酵母」仕込み
鹿児島大学の研究により、篤姫ゆかりの地、今泉島津家別邸跡の隼人松原(鹿児島県指宿市)より採取した土から、新たな焼酎酵母「篤姫酵母」が甦りました! この篤姫酵母をはじめて使い、焼酎を造ったものが、この篤姫酵母仕込み「天翔宙」。
やわらかな風味と、ふくよかな甘味に仕上がっています。
■銘柄由来 ゆるぎない信念で時代を生き抜いた天翔院篤姫の心が、天翔ける風となってふるさとの宙(そら)に語りかける様を思い名づけられました。 |
原材料 |
さつま芋 麹米 |
度数 |
25度 |
税別価格 |
2,381円 |
容量 |
|
商品番号 |
2132 |
|
 天翔宙 / 大山甚七商店 |
|
篤姫ゆかりの地から甦った「篤姫酵母」仕込み
鹿児島大学の研究により、篤姫ゆかりの地、今泉島津家別邸跡の隼人松原(鹿児島県指宿市)より採取した土から、新たな焼酎酵母「篤姫酵母」が甦りました! この篤姫酵母をはじめて使い、焼酎を造ったものが、この篤姫酵母仕込み「天翔宙」。
やわらかな風味と、ふくよかな甘味に仕上がっています。
■銘柄由来 ゆるぎない信念で時代を生き抜いた天翔院篤姫の心が、天翔ける風となってふるさとの宙(そら)に語りかける様を思い名づけられました。
※化粧箱付きです |
原材料 |
さつま芋 麹米 |
度数 |
25度 |
税別価格 |
1,410円 |
容量 |
720ml |
商品番号 |
2132_s |
|